2025/03/26

シリコンラバーヒー夕ー
シリコンラバーヒー夕ー

シリコンラバーヒー夕ー

シリコンラバーヒーター

シリコンラバーヒーター短納期対応! 
最短3日で製作・出荷!「即納品」もあります!                     社内一貫生産で高品質な製品を低コストでお届けします!                         オーダーメイドで1枚から量産品まで幅広いニーズにお応えします!

社内一貫生産で「高品質」「短納期」「低コスト」なラバーヒー夕ーをお届けします

シリコンラバーヒー夕ーは、金属製の発熱体をガラス繊維が入ったシリコンゴムシートで上下を挟み込んで成形した、面状ヒーターです。発熱体にニクロム線・エッチング箔を使用して、抵抗発熱によりヒーターになります。
厚さ約1.5mmのヒーターで柔軟性がありますので、被加熱物への密着性が良く、円筒形の曲面(曲げ半径R15以上)にもフィットします。
非常に薄いヒーターですので、熱応答性に優れています。200℃で連続使用可能(耐熱タイプは250℃)、高寿命なヒーターです。耐熱両面テープやセンサーの取付け、ディスク型サーモスタット、温度ヒューズの取付けもできます。
サントレーディングでは社内一貫生産で、高品質で短納期・低コストを実現します。

業界最短! 短納期対応 最短3日出荷

シリコンラバーヒーター 業界最速、カスタムオーダー品でも最短3日出荷でお届けします。
シリコンラバーヒーターは、社内一貫生産していますので、短納期での対応が可能です。できる限りご要望に沿えるようにいたします。
製品が特殊な仕様の場合、ご注文数量が多量の場合など、納品まで数日多くいただくことがありますので、お問い合わせください。

ラバーヒーター立体成形品 短納期対応

ラバーヒーターは面状ヒーターですが、200mm四方程度のものであれば、短納期で立体成形が可能です。3D成形に必要な成形型を社内で製作することにより、短納期・低コストでの成形品製作が可能です。立体成形をすることで、被加熱物への密着性が良くなりますので、熱を効果的に伝えることができます。
形状、寸法により成形治具が必要な場合がありますので、お問い合わせください。

1枚からの小ロット~量産品まで幅広く対応可能

ラバーヒーターは、1個からの製作が可能です。角形、円形、ドーナツ形、様々な形状で製作可能です。配管やホッパー、筒状のタンクなどにも取付が可能です。

ドラム缶用・ペール缶用・一斗缶用ヒーター即納!

ドラム缶用ヒーターは缶タイプの容器に簡単に巻いてご使用いただけます。ご使用条件に合わせて、100vまたは200v仕様を製作できます。規格外の製品も1枚からオーダーメイドで製作可能です。

ラバーヒーターの様々なオプションに対応します
ラバーヒーターは高寿命なヒーター

シリコンラバーヒーターは、保温・断熱のために表面にシリコンスポンジを貼り付けたり、被加熱物に設置する面に両面テープを貼付け加工をする。バイメタル式サーモスタットやセンサー取付など、いろいろな仕様に加工ができるヒーターです。

シリコンラバーヒーターは、高寿命なヒーターです。加熱または保温したい被加熱物に密着させて使用していただければ、母材であるシリコンゴムシートの寿命がもつ限り長期間にわたってご使用していただけます。ご使用方法についてもご提案させていただきます。

ラバーヒーター量産・低コストにも対応!

海外ヒーターメーカーとのタイアップにより、シリコンラバーヒーターの量産品を低コストで提供します。量産品などで、低コストなラバーヒーターをお探しであれば、ぜひお問い合わせください。車載品、医療機器、半導体製造装置などに数多くの使用実績をもつ、海外メーカーの製品ですので、高品質な製品です。

シリコンラバーヒーター 製品仕様

製作可能寸法
最小 25mm×50mm
最大(1) 500mm×3000mm
最大(2) 800mm×800mm
厚さ ヒータ一本体:1.5mm〜
電極部:6mm〜

ラバーヒーターの最小寸法は電圧、電気容量で製作できるサイズが変わりますので、小さな製品をご希望の場合はお問い合わせください。
最大寸法は製造設備の都合上制限がありますが、ご相談いただければできる限りご要望に沿えるように、対応させていただきます。

電気特性
容量公差 土10%以内
耐電圧 AC1500V/1分
絶縁抵抗値 100MΩ以上/DC500V

シリコンラバーヒーターは、シリコンゴムを使ったヒーターですので、絶縁性が非常に高いヒーターです。絶縁耐力も高いヒーターですので、安心して安全にご使用していただくことができます。

ラバーヒーター使用可能温度
ヒーター仕様 使用可能温度
標準タイプ 連続使用 ~200℃
標準タイプ 瞬間使用 最高250℃
耐熱タイプ 連続使用 ~250℃
耐熱タイプ 瞬間使用 最高280℃

シリコンラバーヒーターは、シリコンゴムを母材としたシートを絶縁材として使用していますので、使用温度が標準タイプで瞬間であれば~250℃、常時使用の場合には~200℃を上限としてご使用していただくことを推奨します。耐熱タイプは常時使用で~250℃、瞬間使用は最高280℃を目安でご使用下さい。

ヒーター電力密度について
発熱線種類 電力密度(W/㎠)
ニクロム線 標準タイプ ~0.8W/㎠を推奨
        最大1.0W/㎠
耐熱タイプ ~1.5W/㎠
エッチング箔 最大3.0W/㎠

シリコンラバーヒーターは、ニクロム線を発熱体とした場合、1平方センチメートルあたり0.6W~0.8Wまでを推奨します。(100mm×100mmのザイズで60W~80W)
標準仕様最大1.5W/㎠まで製作可能です。0.6W/㎠で、ヒーター単体表面温度がおよそ200℃になります。発熱体をエッチング箔を使用する場合には最大3W/㎠のヒーターも製作可能ですのでご相談ください。

ヒーター温度と電力密度(W/㎠)の目安

シリコンラバーヒーターを設計する際には、【電力密度】が重要な要素になります。1平方センチメートルに何ワットの容量を入れるかで、ヒーター表面温度が変化します。ワットを多く設定すれば温度上昇のカーブが垂直に近くなり、高温になります。より多くの熱量を必要とする場合には高ワットのヒーターが必要です。但し、シリコンラバーヒーターの絶縁材はシリコンゴムですので、200℃未満でのご使用を推奨します。そのため0.6W~0.8W/㎠の電力密度の電気容量を推奨いたします。(100mm×100mmで60W~80W)

シリコンラバーヒーター概要

シリコンラバーヒーターの構造をご説明します。  
シリコンラバーヒーターは、厚さ約0.8mmのガラス繊維で補強をした、シリコンゴムシート2枚で発熱線を挟んだ構造のヒーターです。完成したヒーター全体の厚さは約1.5mm、電源の供給部分は電線の太さにもよりますが6mm程度になります。(太い電線を使用する場合は少し太くなります)
電源用電線などの仕様により多少異なりますが、100mm×100mmの角型シリコンラバーヒーターで約45グラム程度と軽くて薄いヒーターです。シリコンゴムを使用しているため、柔軟性にも優れています。

シリコンラバーヒーターはUL規格対応の材料を使用しています

シリコンラバーヒーター(標準タイプ)は、UL規格94HBの基準を満たしたシリコンゴムシートを使用して作られています。〔ULファイルNo.E54153〕ULに関する資料がご必要な場合はお気軽にお問い合わせください。

ラバーヒーター付属品加工例

温度センサー(熱電対)付 ラバーヒーター
温度センサー(熱電対)付 ラバーヒーター
サーモスタット付 ラバーヒーター
サーモスタット付 ラバーヒーター
シリコンスポンジ付 ラバーヒーター
シリコンスポンジ付 ラバーヒーター
温度ヒューズ付 ラバーヒーター
温度ヒューズ付 ラバーヒーター
金属焼付・接着加工
金属焼付・接着加工
両面粘着テープ付 ラバーヒーター
両面粘着テープ付 ラバーヒーター
カップ・ボウル保温用 シリコンラバーヒーター
カップ・ボウル保温用 シリコンラバーヒーター
エルボ配管用 ラバーヒーター
エルボ配管用 ラバーヒーター
配管用 ラバーヒーター
配管用 ラバーヒーター
冶具保温用 ラバーヒーター
冶具保温用 ラバーヒーター
箱型成形 ラバーヒーター
箱型成形 ラバーヒーター
「加熱・保温器具の試作品例」

加熱・保温をするための器具の試作品例です。シリコンラバーヒーターをはじめ、ポリイミドヒーター、ふっ素シートヒーター、マイカヒーターの各種面状ヒーターを使用してホットプレートなどの試作品を製作しました。試作品のご要望があれば、お気軽にご相談ください。

画像のサンプル
画像のサンプル

ラバーヒーター よくあるご質問 -Q&A-

ラバーヒーターに関するご質問、お問い合わせ内容をQ&A方式にしました

Q:特注品も1枚からでも発注できますか?

A:シリコンラバーヒーターや、ポリイミドヒーター、ふっ素ヒーター、マイカヒーターなど、1枚からでもお気軽にご相談ください。どのヒーターも1枚からご注文いただけます。また、ご使用の温度域・用途に合わせた最適なヒーターをご提案いたします。

Q:シリコンラバーヒーターは水中での使用は可能ですか?

A:シリコンラバーヒーターは、ガラス繊維にシリコンゴムを密着させたシートで発熱線を挟み込んでいます。このシートのガラス繊維から水分が浸透してしまうため、水中や水がかかる場所、高湿度の場所でのご使用はできません。オプションで防水滴加工をすることは可能ですので、お問合せ下さい。

Q:シリコンラバーヒーターの温度調節はどうすればよいですか?

A:シリコンラバーヒーターの表面上(被加熱物に接しない面)に、温度センサーを取り付けることができます。センサーの形状などにより取付ができない物もありますので、お問い合わせください。

Q:折り曲げて使用しても大丈夫?

A:シリコンラバーヒーターは、柔軟性がありますので、曲げてご使用していただくことは可能ですが、直角に曲げることはできません。また、ヒーターを曲げて使用する方向が分かれば、発熱線のパターンを変えて曲げやすくすることができます。円筒形の場合には径に合わせて円筒形状に成型できますので、Φ50以下などの小さな径でご使用の場合にはご相談ください。

Q:製品購入後に寸法を切ったり、穴などの追加工をしても良いですか?

A:ヒーター内の発熱線が断線してしまいますので、製品購入後の寸法・形状変更はできません。感電する可能性がありますので、絶対におやめください。

Q:シリコンラバーヒーターは低温の環境でも使用できますか?

A:シリコンラバーヒーターの素材は、-40℃の環境下でも問題なく使用できますが、電源用リード線などの仕様によっては使えない場合があります。ご使用前にご相談ください。

Q:シリコンラバーヒーターの保温・断熱はどうすればよいですか?

A: シリコンラバーヒーターにシリコンスポンジを貼り付けることが可能です。ヒーターの保温や火傷防止の断熱材として使用できます。但し、シリコンラバーヒーター自体の温度が断熱効果で上昇しますので、ヒーターの耐熱温度が超えないように温度調節する必要があります。

Q:電圧は12Vや24Vでも使用できますか?

A: 12Vや24Vでの使用も可能です。ご使用の電圧でヒーター設計しますのでご相談ください。大きなヒーターや、ワットが大きなヒーターは製作できない場合がありますので、ご相談ください。

Q:シリコンラバーヒーターは真空状態の環境でも使用は可能ですか?

A:シリコンラバーヒーターは、発熱する際にシロキサンガスが発生します。このため、真空環境でのご使用には適していません。ポリイミドフィルムヒーターや、ふっ素シートヒーターなど他の面状ヒーターをご提案します。

Q:シロキサンガス発生しない面状ヒーターはありませんか?

A: シリコンラバーヒーターは、シリコンゴムを使用したヒーターですので、微量のシロキサンガスは発生し、完全に失くすことはできません。シロキサンガスが発生しないポリイミドヒーター、ふっ素ヒーターなどの面状ヒーターのご使用をご提案します。

Q:シリコンラバーヒーターの設置方法はどのような方法がありますか?

A:シリコンラバーヒーターを平面に設置されて使用するならば、150℃以下であれば両面テープをヒーターに施工し、貼り付けることができます。150℃以上でしたらシリコン接着剤を推奨します。
円筒形状に取付ける場合には、スプリングを掛ける方式、マジックテープをヒーターに取付ける方式、アジャストファスナーで固定する方法などがあります。ご用途に合わせてご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

Q:環境負荷物質への対応は問題ありませんか?

A:サントレーディングのラバーヒーターは、RoHS指令10物質(2011/65/EU)で禁止されている物質は含まれてません。REACH規制にも対応しています。(規制適応除外用途は除きます)各種調査にも対応しますので、お気軽にお問い合わせください。

環境負荷物質への対応

サントレーディングのシリコンラバーヒーターは環境負荷物質へ対応しています。ヒーターを構成する部品は、EU RoHS、REACHに対応したメーカー製品を使用していますので、環境負荷物質調査も迅速に対応します。

シリコンラバーヒーター【用途例】

シリコンラバーヒーターをご使用いただいている用途をご紹介いたします。幅広い分野で使用可能なヒーターです。

配電盤・制御BOX内の結露防止

建設重機の油圧部分

油圧設備の保温

プレス金型の予熱

防犯カメラの曇り止め

ポンプの凍結防止

工場内設備の配管の保温

ホッパーの保温・除湿

充填部・ノズル部の保温

理化学機器の保温・加熱

シリコンラバーヒーターを使って解決した事例

コンベアの除湿

【改善前】:工場内の搬送用コンベアに湿度によって搬送物が固着してしまう。
【改善後】:コンベアの筐体にシリコンラバーヒーターを設置することで、除湿されて搬送物が固着がなくなりスムーズに流れるようになった。

油圧システムの保温

【改善前】:油圧システムが冬季の気温低下で油の循環が悪くなり、油圧制御に支障がでていた。
【改善後】: シリコンラバーヒーターを油圧タンクに貼り、油温を上げることで油が循環し、制御がスムーズになった。

貯蔵タンクの保温

【改善前】:冬季の寒い時期にタンク内の内容物が取出せない。
【改善後】 : タンクの側面にシリコンラバーヒーターを巻いて保温したことで、内容物の粘度が低下して取出しやすくなった。

木工製品の成型補助

【改善前】:木工製品の成型を行う際に、型に押し当て成型していたが作業時間がかかっていた。
【改善後】:シリコンラバーヒーターを型に貼ることで、作業効率があがり、生産数が大幅に増えた。

監視カメラのレンズ曇り止め

【改善前】:監視カメラのレンズが結露により曇ってしまい、撮影に不具合が生じた
【改善後】:レンズ側面にラバーヒーター貼ることで結露が防げ、撮影が良好になった。

配電BOXの結露防止

【改善前】:配電BOXの中が結露してしまい、電気的なトラブルが発生していた。
【改善後】:配電BOX内にシリコンラバーヒーター設置することで、配電BOX内の結露が防げるようになった。

ポンプの凍結防止

【改善前】:ポンプが外気温の低下で凍結してしまい、部品の交換作業が発生していた。
【改善後】: シリコンラバーヒーターをポンプのケーシング部に貼り、暖めることで凍結がなくなり、メンテナスが楽になった。

工場内設備ホッパーの保温

【改善前】: 工場設備のホッパー部に内容物が固着してしまい、内容物が流れ落ちずに作業に時間がかかっていた。
【改善後】: ホッパー部と排出部にシリコンラバーヒーターを取付けたことで、内容物の固着がなくなり、作業時間の無駄が省かれた。


*その他にも様々な事例があります
お困りごと、相談されたいことがありましたら、何なりとお気軽にお問い合わせください

ラバーヒーター【即納品】

シリコンラバーヒーター『即納品』最短翌日出荷いたします

シリコンラバーヒーター 在庫・即納品です                                       電源用リード線300mm付(幅寸法中央から電線が出ています)                                 *100V・200Vの電圧欄に『〇』が入っている物は在庫があります。『×』が記入されている物は在庫がありません。  

―〖即納品仕様〗―
*ヒーター本体厚さ 約1.5mm(電源リード線取出し口は除く)
*電力密度:0.8W/㎠ 
*電源用リード線:シリコン被覆ガラス編組ニッケルメッキ軟銅線 300mm付
 詳しい仕様は下記の「ラバーヒーター【即納品】詳細内容」のボタンからご確認下さい。

*ご注文は下記のボタンからお願いします。
問合せページ・【ご意見・お問い合せ欄】に、にご希望の『品番』と『数量』をご記入下さい。
*3万円未満のご注文は別途運賃¥1,000.-(離島は除きます)が必要になります。

品番 幅寸法/mm 長さ寸法/mm 電圧100V 電圧200V 容量(W) @¥価格(税抜き)
SU-250 25 50 10 ¥3,300
SU-210 25 100 20 ¥3,500
SU-220 25 200 40 ¥3,700
SU-225 25 250 × 50 ¥3,900
SU-230 25 300 × 60 ¥4,100
SU-505 50 50 20 \3,500
SU-510 50 100 × 40 ¥3,700
SU-515 50 150 × 60 ¥4,000
SU-520 50 200 80 ¥4,200
SU-525 50 250 100 ¥4,500
SU-530 50 300 120 ¥4,700
SU-7510 75 100 × 60 ¥4,000
SU-7515 75 150 × 90 ¥4,500
SU-1010 100 100 80 ¥4,200
SU-1015 100 150 120 ¥4,750
SU-1020 100 200 160 ¥5,200
SU-1025 100 250 200 ¥5,700
SU-1030 100 300 240 ¥6,200
SU-1515 150 150 180 ¥5,500
SU-1520 150 200 240 ¥6,200
SU-1525 150 250 300 ¥7,000
SU-1530 150 300 360 ¥7,500
SU-2020 200 200 320 ¥7,200
SU-2025 200 250 400 ¥8,200
SU-2030 200 300 480 ¥9,200
SU-2525 250 250 500 ¥9,500
SU-2530 250 300 600 ¥10,500
SU-3030 300 300 720 ¥11,500

シリコンラバーヒーター ご使用時の注意

シリコンラバーヒーターは薄い面状のヒーターですので、他のヒーターに比べて加熱したい物により密着させて使用することができます。その反面、部分的に密着が甘く、被加熱物から少しでもヒーターが浮いてしまう箇所があると、その部分だけが温度が上昇してしまいます。温度上昇した箇所のシリコンゴムが耐熱温度を超えてしまい、不具合発生につながります。不具合を起こさないために、シリコンラバーヒーターは必ず被加熱物に密着させてご使用ください。

カタログのダウンロードはこちらから


お問い合わせ

まずはお気軽にお問合せください
営業時間 9:00~18:00(土日・祝日を除く)
free dial 0120-218-816

営業時間以外は、フォームからお問い合わせください

ホームへ先頭へ前へ戻る